秋だとばかり思っていましたが、冬はすぐそこまで近づいてきてるんですね
我が家も少し前にストーブを出し、灯油を買って準備していましたが、
昨日までは使わないで過ごしていました
が!
今日は冷える・・冷えます 寒いです
なのでとうとう点けました

冬ですねぇ
-----
冬と言えば、毎年楽しみにしていることの一つにヒヤシンスの水栽培があります
が!
今年は球根を手に入れるの忘れてた~~~っっっ オーマイガッ!
チューリップやクロッカスや水仙はとっくに手に入れてたのに(★)、ヒヤシンスを忘れるなんて・・
そんなわけで久しぶりのRustさんへ

時期的にもうないかもしれない・・と思っていたけど、運よく2袋在庫がありました
1つは白で、もう1つはピンク系だったかな?
我が家的には白か青(紫)なので、白があってよかった~~~
しかしもちろんヒヤシンスだけで済むはずもなく、
他にビオラ苗をいくつかと、オリーブのミニ苗をゲットしてきました
Rustさんへ行ったらお隣のtous les joursさんへもご挨拶をしなくちゃね☆
スタッフのTさんは5月に庭とギャラリーを見に来てくれているんですが、
ちょうどその時、お客さんが私だけだったのをいいことに
Rustのスタッフさん(ごめんなさい、お名前存知なくて・・)も交えて、バラの話に花が咲きました♪
来年もまた見に来てくれるという話になり・・・しかもRustさんもご一緒に!
うれしい反面、園芸のプロがご一緒ということになるわけで・・
これは来年5月に綺麗に咲いてくれるように、バラ様方の冬場のお世話をがんばらねば~~~~!!!

←OPENしています♪
いつもきれいなお庭にウットリしてるひとりです♪♪
じつは、火曜日、RUSTさんのお庭にいました☆
ひょっとしてナカダさんじゃないのかなぁってチラチラみてたあやしい妊婦デス(笑);
以前おうちカフェの雑誌に掲載されていらっしゃったのを毎日穴があくほどみているので、直観的にそうじゃないかなっておもってたんです。
今日の日記でRUSTさんのお名前出てたのでやっぱり!と思いました。
あ、でも全然違ってたらごめんなさい;
今朝はほんと寒かったですね。ヒヤシンス、満開になる時期が待ち遠しいですね☆
はじめまして~。
えええっっ、Rustさんにいらっしゃったんですか!?
雑誌を穴が開くほど・・・!見てくださってありがとうございます。
そういえば以前もRustさんでウロウロしていた時に
「もしかして・・ナカダさんですか?」と声をかけられたことがあったことを、
今、思い出しました(笑)!
もしかしてあそこは私の発見率が高い場所かもしれません~
ヒヤシンス、3球入りだったので、今年は3つ水栽培します。
綺麗に咲いてくれるといいなぁ。